【PR】記事内に広告を含む場合があります
「東京ガスの電気にキャンペーンはある?」
「基本料金が無料になる条件は?」
「キャンペーンの注意点は?」
東京ガスの電気に乗り換えるなら、キャンペーンが利用できるか気になりますよね。

現在、東京ガスの電気では、「電気代基本料金1ヶ月無料」キャンペーンを開催中です。
本記事では、東京ガスの電気のキャンペーンについて解説します。
キャンペーンが適用される申込方法や注意点も紹介しているため、乗り換えの際の参考にしてください。
\最大手の安心感/
2025年8月東京ガスの電気の最新キャンペーン

東京ガスのでんきの キャンペーン名 | 内容 |
---|---|
電気代基本料金無料 (新規申込割) | 東京ガスの電気に 新規申し込みで 電気代の基本料金が 1ヶ月無料 |
節電キャンペーン | 夏・冬に節電量に応じて 特典をプレゼント |
現在、東京ガスの電気では、新規申し込みを対象に電気代の基本料金が1ヶ月無料になる「新規申込割」キャンペーンを実施しています。
新規申込割は、他社からの切り替えはもちろん、東京ガスの電気に現在契約中の人が引っ越しをして再契約した場合も対象です。
新規申込割を使えば、契約アンペア数にかかわらず基本料金が無料となります。

一人暮らしの人もファミリー世帯も、引っ越しのタイミングで東京ガスの電気へ乗り換えると、新生活のスタート時に電気代を抑えられます。
また、東京ガスの電気では、夏と冬に節電キャンペーンを行っていて、指定の時間に節電をするとPayPayやPontaなどと交換できるポイントがもらえます。
東京ガスの電気は、乗り換え時や季節に応じてキャンペーンを開催しているため、新電力へ切り替えて電気代を抑えたい人におすすめです。
東京ガスは、ガス屋のイメージがありますが、自社で大規模発電所を持ち、電気の販売にも本格的に取り組んでいます。
新電力では全国No.1の販売量※1で、多くの人から選ばれています。
※資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)におけるみなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値
供給エリアは、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡(富士川以東)です。
電気代を節約したいなら、東京ガスの電気「基本プラン」にしておけば間違いありません。
\新電力におすすめ/
基本料金無料キャンペーンの概要

東京ガスの電気は、新規申込者を対象に基本料金が1ヶ月無料になるキャンペーンを開催しています。
電気代基本料金1ヶ月無料特典は、東京ガスの電気に新規で申し込んだり、引っ越し先で継続利用したりする人が対象です。

対象プランは基本プランとずっとも電気3です。
ちなみに、基本料金が無料になる月は、初月ではなく新規申込なら2ヶ月目、引っ越しによる再契約なら3ヶ月目です。
新規申込で基本料金が1ヶ月無料
契約アンペア数 | ![]() 基本プランの 基本料金 |
---|---|
30A | 935.22円 |
40A | 1,246.96円 |
50A | 1,558.70円 |
東京ガスの電気の「新規申込割」を使えば、契約アンペア数にかかわらず、電気代の基本料金が1ヶ月分無料になります。
例えば、一般的な家庭で多い40A契約なら、約1,200円の基本料金が無料です。

ただし、電気料金すべてが無料になるわけではなく、使用量に応じた電力量料金などは発生します。
あくまで、基本料金だけが対象ですが、それでも初期費用が抑えられるため、乗り換えを検討している人はこの機会を活用しましょう。
対象プランはきほんプラン・ずっとも電気3
新規申込割 | 内容 |
---|---|
対象プラン | 基本プラン・ずっとも電気3 |
条件 | ・新規申込/引っ越しによる再契約 ・WEB/電話申し込み ・申し込みから 6ヶ月以内に供給開始 ・電気のみの契約可 |
新規申込割は、「基本プラン」と「ずっとも電気3」の2つのプランが対象です。
基本プランは、一般家庭向けで契約アンペア数と電気使用量に応じて電気代が決まります。
一方、ずっとも電気3は事業者向けで契約電力に応じて電気料金が変わります。

キャンペーンの適用には、公式サイトもしくは電話から申し込みましょう。
ちなみに、基本料金無料特典は、東京ガスのガス契約なしで電気単体の申し込みでも適用されます。
基本料金無料は2ヶ月目の請求時
東京ガスの電気に 新規申込をした場合 | スケジュール例 |
---|---|
申込日 | 4月15日 |
供給開始日 | 5月1日 (初回検針日) |
基本料金無料期間 | 5月1日 (初回検針日) から1ヶ月間 |
基本料金の無料特典は、2ヶ月目の請求時に適用されます。
新規契約では初回検針日から1ヶ月間が無料対象ですが、初月には反映されません。
例えば、5月1日に供給を開始し、5月25日が検針日の場合、5月25日〜6月24日が無料期間となり、6月分の請求で割引されます。

ちなみに、引っ越しによる再契約では3ヶ月目の請求に反映されるため、特典の適用が1ヶ月遅くなります。
請求のタイミングは契約によって異なるため、事前に把握しておくと安心です。
大手から東京ガスに乗り換えるだけでもお得
東京電力の電気は、キャンペーンを活用するとお得ですが、大手電力会社を使っている人は乗り換えるだけで、年額電気代を最大10,000円ほど節約できます。
さらに、東京ガスは電気代が0.5%割引になるガス・電気セット割※があり、電気とガスをまとめて契約すると光熱費全体の節約にも繋がります。
ガス・電気セット割でも、新規申込割は適用されるため、お得なキャンペーンを使って光熱費全体を節約しましょう。
※:東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
東京電力と比較
年額電気代 | ![]() 基本プラン | ![]() 従量電灯B |
---|---|---|
100kWh/月 | ||
300kWh/月 | ||
500kWh/月 |
大手電力会社から東京ガスの電気に乗り換えると、年間の電気代を抑えられます。※
東京ガスの電気は、大手電力会社の標準プランよりも単価が安く設定されているため、使用量が多いほど差が広がります。
実際、月500kWh使う場合は東京ガスが204,116円、東京電力が214,136円で、年間約1万円もの節約が可能です。

加えて、基本料金が1ヶ月分無料になるため、初年度はさらにお得です。
生活スタイルを変えずに、電気代を無理なく節約したい人は、乗り換えを検討しましょう。
・契約アンペア数は、100・300kWh/月は30A、500kWh/月は40Aとします。
・東京ガスと東京電力の電気料金は、実際の各家庭の電気料金に含まれる基本料金・電力量料金・燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金の全てを使って算出しています。
・東京ガスの電気と東京電力の基本料金・電力量料金・燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金は、2024年1~12月の金額で計算しました。
・燃料費調整額には、国による激変緩和措置を適用していません。
※:東京ガスの料金プランには燃料費調整の上限がありません。これにより、燃料費の高騰によって、上限を設けている他社の料金プランと比べ、高くなる場合があります。
ガス・電気セット割で0.5%お得
東京ガスの ガス・電気セット | 割引 | 対象プラン |
---|---|---|
電気 | 0.5%割引 | 基本プランのみ |
ガス | なし | 全プラン |
東京ガスのガス・電気セット割は、電気料金から0.5%割引※されます。

家族が多いと契約アンペア数や使用量が増えるので、割引額も大きくなります。
例えば、電気を600kWh/月、60アンペア契約で、ガスを45㎥/月使用する家庭では、東京ガスが東京電力より年間約3,000円お得です。
家族が多い世帯ほどセット割のメリットを感じられるでしょう。
※:東京ガスのガスと電気(基本プラン・ずっとも電気3) のご使用場所およびご契約者が同じであり、ガス料金と電気料金を合算してお支払いいただける方が対象です。
東京ガスのでんきでキャンペーンが適用される申込方法
東京ガスの電気「基本プラン」または「ずっとも電気3」に、公式WEBサイトか電話から申し込みをします。
現住所での電力乗り換えだけでなく、引っ越しに伴う再契約も対象です。
電気を申し込む際は、必ずしもガスとセットで申し込まなくても、基本料金無料特典は受けられます。
申し込み手続き後、1~2ヶ月後から電気供給を開始できるため、引っ越しの場合は余裕をもって申し込みをしましょう。
基本料金無料特典は、申し込みから半年以内の利用開始が特典適用条件です。
供給開始から初回検針日まで、日割りで電気料金が請求されます。
初回請求では、新規申込割による基本料金の割引は適用されません。
初回検針日から次の検針日までの1ヶ月間、基本料金が無料となります。
電気使用量に応じた電力量料金は、支払う必要がある点は注意しましょう。
引っ越しに伴う再契約の場合は、3回目の請求で基本料金無料特典が適用されます。
東京ガスの電気の「電気代基本料金1ヶ月無料特典」は、WEBか電話で「基本プラン」・「ずっとも電気3」のどちらかに新規で申し込めば、誰でも適用されます。
特典は、同一住所で一定期間内に複数回申し込んだ場合は対象外ですが、引っ越し先での継続利用は「新規契約」扱いになるため、何度でも適用可能です。

特典の確認は、請求書に「特別割引額 ~円」といった記載があるので確認しましょう。
特典の確認は、請求書だけでなく、会員ページの「myTOKYOGAS」からも行えます。
東京ガスのでんきのキャンペーンの注意点
東京ガスの電気の プラン | 新規申込割の 適用 |
---|---|
基本プラン | |
ずっとも電気3 | |
さすてな電気 | |
時間帯別プラン |
新規申込割の適用プランは、「基本プラン」と「ずっとも電気3」のみです。
再エネ系電気が使える「さすてな電気」やオール電化向けの「時間帯別プラン」は対象外です。
新規申込割を確実に受けたい人は、契約プランを間違わないようにしましょう。
家電量販店のキャンペーンは無し

当サイト編集部が家電量販店を確認したところ、auでんきやおうちでんきなどのスマホキャリア関連の新電力ではキャンペーンがありましたが、東京ガスのでんきのキャンペーンは実施されていませんでした。
家電量販店では、キャリア関連のキャンペーンは実施されますが、東京ガスの電気のキャンペーンは取り扱いがありません。

今後も実施される可能性は非常に低いでしょう。
東京ガスの電気の契約を検討しているのであれば、WEBか電話での申し込みがおすすめです。
東京ガスは、ガス屋のイメージがありますが、自社で大規模発電所を持ち、電気の販売にも本格的に取り組んでいます。
新電力では全国No.1の販売量※1で、多くの人から選ばれています。
※資源エネルギー庁電力調査統計「電力需要実績」(2023年11月時点)におけるみなし小売電気事業者以外の事業者(新電力)での低圧電力の需要実績値
供給エリアは、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡(富士川以東)です。
電気代を節約したいなら、東京ガスの電気「基本プラン」にしておけば間違いありません。
\新電力におすすめ/
東京ガスの電気のキャンペーンでよくある質問
東京ガスの電気のキャンペーンで、よくある質問にお答えします。
東京ガスの電気では、新規乗り換えの際に電気代の基本料金が1ヶ月無料になるキャンペーンを実施中です。
ただし、キャンペーンが適用されるにはいくつかの条件があるため、ひとつずつ確認して行う必要があります。
契約前に、東京ガスの電気のキャンペーン適用条件や注意点をしっかりと確認しておきたい人は、よくある質問の内容をチェックしておきしょう。
- 東京ガスの電気の最新キャンペーンは?
- 現在、東京ガスの電気では新規申込者向けに、電気代基本料金1ヶ月無料が特典の「新規申込割」キャンペーンを実施しています。新規申込割は、他社から東京ガスの電気への乗り換えだけでなく、引っ越し後継続利用する場合も対象となります。新規申込割は、基本料金がどの契約アンペア数でも無料になるため、一人暮らしからファミリー世帯までおすすめです。
>> 最新キャンペーンを見る
- 電気代基本料金1ヶ月無料特典とは?
- 電気代基本料金1ヶ月無料特典は、東京ガスの電気の「基本プラン」か「ずっとも電気3」に、新規申込をするか、引っ越し先で再契約した人が受けられます。キャンペーンは、ガス契約なしで電気単体での申し込みも適用です。基本料金1ヶ月無料は、初月ではなく、新規申込なら2ヶ月目、引っ越しによる再契約なら3ヶ月目に受けられます。
>> 新規申込割の詳細を見る
- 東京電力から東京ガスの電気に乗り換えるとお得?
- 東京ガスの電気と東京電力の標準プランで年額電気代を比較すると、一人暮らしなら約500円、ファミリー世帯なら約10,000円ほど東京ガスの電気がお得になります。また、東京ガスなら電気代が0.5%割引になるガス・電気セット割もあります。そのため、東京ガスは電気・ガスをまとめて乗り換えると、新規申込割の利用で基本料金が1ヶ月分無料になるだけでなく、光熱費全体がお得になるためおすすめです。
>> 東京電力と東京ガスを比較する
- 新規申込割が利用できる申し込み方法は?
- 東京ガスの電気の「電気代基本料金1ヶ月無料特典」は、WEBか電話で「基本プラン」・「ずっとも電気3」のどちらかに新規で申し込めば、誰でも適用されます。特典は、新規申込だけでなく引っ越し先での継続利用でも受けられます。特典が受けられたかは、請求書に「特別割引額 ~円」といった記載があるかで確認可能です。
>> 申込方法を見る
- 東京ガスの電気のキャンペーンの注意点はある?
- 東京ガスの電気で、新規申込割を利用するなら、「基本プラン」か「ずっとも電気3」のどちらかへの申し込みが必要です。その他のプランを検討中なら、特典適用外のため、他の電力会社も検討しましょう。また、これまで、東京ガスの電気でキャッシュバックキャンペーンが開催された例はありませんが、新規申込割で電気代の基本料金1ヶ月分が無料になる分、お得に申し込めます。
>> キャンペーン注意点を見る
まとめ
最後に、東京ガスの電気のキャンペーンをおさらいしましょう。
- 新規申し込みで、電気代基本料金が1ヶ月無料
- 引っ越しによる継続利用も、特典対象
- 新規申込割の適用プランは、基本プランとずっとも電気3のみ
現在、東京ガスの電気は、基本プランとずっとも電気3を対象に、電気代の基本料金が1ヶ月無料になる「新規申込割」キャンペーンを開催しています。
新規申込割は、他社から東京ガスの電気への乗り換えだけでなく、引っ越しによる継続利用も対象です。
さらに、東京ガスの電気とガスに同時に申し込んで、新規申込割とガス・電気セット割を使えば、電気代が0.5%割引されるため、光熱費全体を抑えられます。

初期費用を抑えて契約したい人にはぴったりなキャンペーンなので、大手電力会社を使っている人や引っ越しを予定している人は、乗り換えを検討してみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。