【PR】記事内に広告を含む場合があります
「eo光シンプルプランとは?」
「従来の10ギガプランとは何が違う?」
「1年間は月額500円って本当?」
eo光シンプルプランは2024年10月1日に始まった戸建て限定の10ギガプランです。
10ギガプランが本当に1年間月額500円で使えるのか気になりますよね。

eo光シンプルプランはキャンペーンにより1年間月額500円で利用できます。
ただし関西の戸建て限定のネット専用プランであり、申し込みはWeb限定ですのでご注意ください。
本記事では、eo光のシンプルプランを詳しく解説します。
eo光シンプルプランがおすすめな人や注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
関西の戸建て限定10ギガプラン
eo光シンプルプランの1年目は月額500円!

光回線サービス (10ギガ) | 1年目 総額 | 月額料金 1〜6ヵ月目 | 月額料金 7〜12ヵ月目 |
---|---|---|---|
![]() | 6,000円 | 500円 | 500円 |
![]() | 41,280円 | 500円 | 6,380円 |
![]() | 41,280円 | 500円 | 6,380円 |
![]() | 40,620円 | 500円 | 6,270円 |
eo光シンプルプランの1年目は月額500円と破格です。
他社回線の10ギガプランでもお得なキャンペーンを実施していますが、eo光シンプルプランほどお得な10ギガプランはありません。
ただしeo光シンプルプランは関西の戸建て限定のネット専用プランで、申し込みはWeb限定なので注意してください。
mineoユーザーなら1年目が月額170円になる

項目 | ![]() |
---|---|
月額料金 | 1年目:500円 2年目以降:5,500円 |
スマホセット割 (mineo) | 330円割引 |
割引適用後 の月額料金 | 1年目:170円 2年目以降:5,170円 |
mineoユーザーならeo光シンプルプランを1年間月額170円で利用できます。
eo光シンプルプランとmineoをセット契約すると、スマホセット割でeo光シンプルプランの料金が毎月330円割引されるからです。
スマホセット割は永年適用されるので、2年目以降はeo光シンプルプランを月額5,170円で利用できます。
ただしmineoのマイそくスーパーライトはスマホセット割の対象外なので注意しましょう。
eo光シンプルプランの特徴
項目 | ![]() 戸建て・10ギガ |
---|---|
月額料金 | 1年目:500円 2年目〜:5,500円 |
契約期間 | なし |
解約違約金 | なし |
契約できる サービス | ネットのみ |
申込窓口 | 公式サイト |
サポート | チャットのみ |
eo光シンプルプランは関西の戸建て限定10ギガプランです。
ネットだけのシンプルなプランなので、光電話や光テレビは契約できないので注意してください。
eo光シンプルプランは契約縛りがないので解約時に違約金の心配が不要です。
eo光シンプルプランは料金が安い代わりに申し込みやサポートが全てオンラインで、店舗申し込みや対面サポートはありません。
関西の戸建て限定10ギガプラン
eo光シンプルプランは関西の戸建て限定プランなので、マンションでは契約できません。
プランは従来のeo光ネットと異なり10ギガのみですが、月額料金はeo光ネットの1ギガプランと同等で10ギガプランより1,000円以上お得です。
関西の戸建てに住んでいるなら、お得な料金で10ギガ回線が使えるeo光シンプルプランがおすすめです。
ネットだけのシンプルなプラン
eo光シンプルプランで契約できるのはネット回線のみです。
従来のeo光ネットと異なり、光電話や光テレビは契約できないので気をつけてください。
eo光シンプルプランでもNetflixやU-NEXTのお得なキャンペーンを実施しているので、動画コンテンツを楽しみたい人は利用しましょう。
申込手続きやサポートは全てオンライン
eo光シンプルプランの申込手続きやサポートは基本的にオンライン限定です。
サービスを必要最低限に絞ることで無駄をなくし、最安級の料金を実現しています。
オンラインの手続きに不慣れな方は不安かもしれませんが、チャットサポートが充実しているので安心してください。
初期設定やトラブル解決に不安のある人は、有料のリモートサポートや訪問サポートを利用しましょう。
契約縛りなしで解約違約金がかからない
eo光シンプルプランは契約縛りがないため、解約時の違約金も不要です。
通常の光回線はタイミングによって月額料金1ヵ月分ほどの解約違約金がかかりますが、eo光シンプルプランなら解約のタイミングを考える必要がありません。
急な引越しなどで解約の可能性がある場合は、解約違約金がかからないeo光シンプルプランがお得です。

ただし2年以内の解約は工事費残債が一括請求されるので気をつけてください。
eo光シンプルプランと従来の10ギガプランの違い
項目 | ![]() 戸建て・10ギガ | ![]() 戸建て・10ギガ |
---|---|---|
月額料金 | 1年目:500円 2年目以降:5,500円 | 1~6ヵ月目:980円 7~12ヵ月目:2,380円 13ヵ月目以降:6,530円 |
最大 通信速度 | 10Gbps | 10Gbps |
工事費 | 実質無料 ※土日祝は5,500円 | 実質無料 ※平日のみ |
契約期間 | なし | 2年 |
解約違約金 | なし | 6,200円 |
契約できる サービス | ネットのみ | ・ネット ・光電話 ・光テレビ |
スマホ セット割 | mineo | ・au ・UQモバイル ・mineo |
サポート | チャット | ・チャット ・電話 ・訪問 ・店舗 |
申込窓口 | 公式サイト | ・公式サイト ・auショップ ・家電量販店 |
eo光シンプルプランの料金はeo光ネットよりも安く契約縛りもありません。
しかも回線は従来の10ギガ回線と同じなので、高品質な高速通信がお得に利用できます。
ただし光電話や光テレビは契約できない、申し込みはオンライン限定など注意点もあります。
料金重視ならeo光シンプルプラン、光電話や光テレビが必要・サポートを重視したいならeo光ネットを選びましょう。
eo光シンプルプランがおすすめの人
eo光シンプルプランは戸建て限定プランなので、関西の戸建てに住んでいる人におすすめです。
またeo光シンプルプランの申し込みやサポートは基本的にオンライン限定なので、オンライン手続きに慣れている人に向いています。
mineoとeo光シンプルプランをセットで利用すると料金が330円割引されるので、mineoを利用している人は申し込みを検討しましょう。
関西の戸建てに住んでいる人
eo光シンプルプランは戸建て限定のお得なプランなので、関西の戸建てに住んでいる人におすすめです。
1年目は月額500円で10ギガが使え、2年目以降の料金も5,500円と従来のeo光ネットの1ギガと同等の料金です。
他社の10ギガプランと比較しても圧倒的に安く、関西で10ギガを使うならeo光シンプルプラン一択と言っても良いでしょう。
関西の戸建てに住んでいる人は迷わずeo光シンプルプランを契約しましょう。
オンライン手続きに慣れている人
eo光シンプルプランは申し込みからサポートまでオンラインで完結するため、Web手続きに慣れた人には最適なプランです。
オンライン手続きに不慣れな方には、専門スタッフがリアルタイムで答えてくれる「eo暮らしアドバイザー相談窓口」というチャット窓口があるので安心してください。

eo暮らしアドバイザーのチャット窓口は9:00~23:00(年末年始を除く)であればいつでも利用できます。
mineoを利用している人
mineoユーザーは、もともと安いシンプルプランをさらにお得に利用できます。
eo光シンプルプランとセットでeo光の料金が永年330円割引されるので、1年目は月額170円、2年目以降も月額5,170円で高品質な10ギガ回線が利用できます。
mineoを利用している人は、お得なセット割が使えるeo光シンプルプランを契約して通信費を節約しましょう。
eo光シンプルプランのキャンペーン
キャンペーン名 | 内容 |
---|---|
1年間月額500円 キャンペーン | 1年目:500円 2年目以降:5,500円 |
工事費実質無料 キャンペーン | 実質無料 |
最大60,000円の 他社違約金補填 | 他社解約時の費用を 最大60,000円まで負担 |
ルーター無料 キャンペーン | 月額105円の 無線ルーター機能 が12ヵ月間無料 |
eo × mineo セット割 | 毎月330円割引 |
eo光シンプルプランは月額割引だけでなく、工事費実質無料や他社違約金補填などお得なキャンペーンを複数実施しています。
無線ルーター機能を利用する人やmineoユーザー向けのキャンペーンもあるので、対象の方は利用しましょう。
1年間月額500円キャンペーン

eo光シンプルプランの料金が1年間月間500円になるキャンペーンです。
キャンペーンの適用条件は、新規申込とeoアプリでのキャンペーン登録の2つです。
eoアプリでのキャンペーン登録を忘れると適用されないので注意してください。

キャンペーン登録の詳しい手順は「eo光シンプルプランを利用する際の注意点」で解説しているので参考にしてください。
工事費実質無料キャンペーン

eo光シンプルプランの工事費が実質無料になるキャンペーンです。
標準工事費の分割代金が月額料金から割引されるため、2年以上利用すると工事費の負担は発生しません。
2年以内に解約すると工事費割引が終了し、残りの工事費を一括で支払うことになるので注意してください。

土日祝日の工事は5,500円の追加工事費がかかるので気をつけましょう。
最大60,000円の他社違約金補填

他社からの乗り換え時に発生する解約金や撤去費用を最大60,000円まで補填してくれるキャンペーンです。
解約時の違約金や撤去費用、工事費残債などを対象に補填してくれますが、タブレットなどの端末残債は対象外です。
開通月の翌月から6ヵ月以内に申請書を提出しないと適用されないので、以下の流れで早めに手続きしましょう。
eo光開通の7ヵ月目以降にメールとハガキで案内が届きます。
案内メールが届いてから40日以内にオンラインで受取手続きをしてください。
40日を過ぎると受付番号の有効期限が切れるので再度手続きが必要です。
無線ルーター12ヵ月無料キャンペーン

eoホームゲートウェイの無線ルーター機能を利用する料金が、12ヵ月間無料になるキャンペーンです。
eo光シンプルプランを契約するとeoホームゲートウェイを無料レンタルできますが、そのままでは有線接続しか使えません。
開通日までに無線ルーター機能を追加すればキャンペーンが適用されるので、自前のWi-Fiルーターがない人は申し込んでおきましょう。

無料期間終了後も月額105円で利用可能なので、市販ルーターを買うより安いです。
eo × mineoセット割

eo光シンプルプランとmineoをセットで契約すると、eo光シンプルプランの月額料金が永年330円割引されます。
キャンペーンの適用条件は、セット契約と同じeoIDを使用することの2つです。
mineoの「マイそく・スーパーライト」は割引対象外なので注意してください。

スマホの乗り換えも検討中ならmineoとセットで契約するのがお得です。
mineoは、「マイピタ」という5つの中から自分に合ったデータ容量を選ぶプラン、「マイそく」という最大通信速度で選ぶデータ無制限プランがあり人気です。
「ゆずるね。」機能で混雑する時間帯のデータ利用を他の人に譲ったり、余ったデータ容量を他のユーザーにプレゼントできる「パケットギフト」など、独自のユニークなサービスが特徴です。
また「マイネ王」という専用コミュニティサイトを利用して、他のmineoユーザーと情報を交換したり、サポートしてもらったりと、初心者の人でも安心して利用できる格安SIMです。
メリット
- 夜間フリーや広告フリーなど便利な機能が豊富
- ユーザー同士が繋がりやすく、コミュニティサイトでサポートも充実
- 事務手数料が無料になる
デメリット
- 20GB以上の高速通信が利用できるプランがない
- 支払い方法がクレジットカードのみ
当サイトはmineoと提携して事務手数料無料キャンペーンを実施中です。
下の専用リンクからの申し込みに限り特典が適用されます。
事務手数料無料になる
お試し200MBコース・マイそくスーパーライトは対象外
ただし法人名義の方は適用対象外です。
キャンペーン特典の適用は、お申込み後の契約内容通知書で確認できます。
eo光シンプルプランの申込手順
申し込みの際には本人確認書類や支払い情報が必要なので、事前に準備しておきましょう。

Netflixパック利用の有無を選択し、無線ルーター機能を利用する場合はチェックを入れます。
無線ルーター機能はキャンペーンで12ヵ月間無料なので、自前のルーターがない場合は申し込んでおくのがおすすめです。

「eo光シンプルプランスタートキャンペーン」の案内を確認し「上記の内容に同意・了承する」にチェックを入れます。
eo × mineoセット割を利用する場合は「eo × mineoセット割を申請する」にもチェックを入れてください。
その後の注意事項や提供条件も確認のうえ、「上記の内容に同意・了承する」にチェックを入れましょう。
氏名・連絡先などの項目を入力し、eoIDとパスワードを作成します。
支払い方法(クレジットカード、口座振替)を選び、情報を入力します。
入力内容に間違いがなければ申込ボタンをタップして申込完了です。
申し込みから開通までには約1〜2ヵ月かかるので、早めに申し込みましょう。
eo光シンプルプランを利用する際の注意点
eo光シンプルプランを1年間500円で利用するにはアプリでキャンペーン登録が必要です。
またシンプルプランは従来のeo光ネットと異なり、光電話や光テレビは利用できません。
au・UQモバイルのスマホセット割も利用できないので気をつけてください。
eo光ネットを契約中の方がeo光シンプルプランへプラン変更しても、1年間月額500円のキャンペーンは適用されないので注意しましょう。
1年間月額500円キャンペーンは専用アプリでの登録が必要
eo光シンプルプランの1年目を月額500円で利用するには、eoアプリでのキャンペーン登録が必要です。
利用開始までにキャンペーン登録しないと1年目の料金が500円にならないので、必ず開通工事までに登録しましょう。

eoアプリへログインし、ホーム画面にある「eo光シンプルプランキャンペーン」のアイコンをタップします。

キャンペーンの詳細・注意事項を確認し、「キャンペーン登録ボタン」をタップします。

「キャンペーン登録完了」画面が表示されれば登録完了です。
連絡用メールアドレスにもキャンペーン登録完了メールが届くので確認しましょう。
光電話と光テレビは利用できない
eo光シンプルプランはeo光ネットと異なり、光電話や光テレビは契約できません。
シンプルプランはサービスをネットのみに絞ってコストを削減しているためです。
固定電話やテレビが必要な人は従来のeo光ネットの契約を検討しましょう。
au・UQモバイルのスマホセット割は無い
eo光シンプルプランで適用されるスマホセット割はmineoのみです。
eo光ネットと異なりauやUQモバイルとのセット割は利用できないので注意してください。
au・UQモバイルユーザーの方は従来のeo光ネットを契約するか、スマホもmineoに乗り換えてeo光シンプルプランを申し込むのがおすすめです。
プラン変更では1年間月額500円キャンペーンが適用されない
すでにeo光ネットを契約中の人がeo光シンプルプランに変更しても、1年間月額500円のキャンペーンは適用されません。
1年目から月額料金は5,500円なので、新規申込や乗り換えよりメリットは少ないです。
ただしeo光ネットの料金は1ギガでも5,500円なので、シンプルプランへの変更で月額料金が上がることはありません。
5ギガや10ギガプランを利用中で光電話や光テレビを契約していない人は、eo光シンプルプランに変更したほうがお得です。
eo光のシンプルプランによくある質問
eo光のシンプルプランによくある質問にお答えします。
eo光シンプルプランの特徴や従来プランとの違いをまとめているので、参考にしてください。
おすすめな人やキャンペーン情報もまとめているので、eo光シンプルプランの契約を検討中の人はチェックしましょう。
- eo光シンプルプランとは?
- eo光シンプルプランは関西の戸建て限定10ギガプランです。名前のとおり、ネットのみのシンプルなプランなので光電話や光テレビは契約できません。eo光シンプルプランは月額料金が安いですが、その代わりに申し込みがWeb限定だったり、サポートがオンラインのみだったりします。
>> 特徴を詳しく見る
- eo光シンプルプランはお得?
- eo光シンプルプランは10ギガ回線が1年間月額500円で利用できるのでお得です。他社回線の10ギガプランでもお得なキャンペーンを実施していますが、eo光シンプルプランほど安く利用できるサービスはありません。eo光シンプルプランは関西の戸建て限定なので、関西以外に住んでいる人やマンションに住んでいる人は利用できないので注意してください。
>> 1年目の料金を見る
- 従来プランと何が違う?
- eo光シンプルプランと従来のプランの大きな違いは、月額料金・契約期間の有無・契約できるサービス・スマホセット割の対象キャリア・申込窓口です。eo光シンプルプランは月額料金が安くて契約縛りがありませんが、契約できるサービスがネットのみ、スマホセット割はmimeoのみ、申込窓口がWeb限定など、従来プランと比べていくつか制限があります。
>> 従来プランとの違いを見る
- どんな人におすすめ?
- eo光シンプルプランは関西の戸建てに住んでいて、速度重視の人におすすめです。eo光シンプルプランは関西の戸建て限定10ギガプランなので、マンションに住んでいる人は契約できません。従来のeo光ネットの10ギガと回線は同じですが料金が安いので、10ギガ回線を契約したい速度重視の人にはぴったりです。ただしeo光シンプルプランはネットのみのシンプルなプランで、光電話や光テレビは契約できないので注意してください。
>> おすすめな人を見る
- eo光シンプルプランのキャンペーンは?
- eo光シンプルプランのキャンペーンは、1年間月額500円キャンペーンや工事費実質無料キャンペーン、最大60,000円の他社違約金補填など充実しています。他にも月額105円の無線ルーター機能が12ヵ月間無料になったり、mineoとのセット契約で毎月330円が永年割引されたりします。特に1年間月額500円キャンペーンとmineoとのスマホセット割を併用すれば、eo光シンプルプランが1年間月額170円で利用できるのでお得です。
>> キャンペーン情報を詳しく見る
まとめ
最後に、eo光のシンプルプランをおさらいしましょう。
- 関西の戸建て限定10ギガプラン
- 光電話や光テレビは契約できない
- 1年目は月額500円で利用できる
- 申し込みはWeb限定なので注意
eo光シンプルプランは関西の戸建て限定10ギガプランで、光電話や光テレビは契約できないネット専用です。
eo光シンプルプランの月額料金は1年目が月額500円、2年目以降が月額5,500円なので、10ギガ回線の中では破格です。
ただし1年目を月額500円で利用するには、eoアプリでのキャンペーン登録が必要なので忘れないようにしましょう。

mineo利用者はスマホセット割で毎月330円が永年割引され、1年目は月額170円、2年目以降は月額5,170円で利用できます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。