10ギガ回線のおてがる光クロスとは?1ギガプランとの違いを解説

おてがる光 10G おてがる光クロス

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「おてがる光クロスってなに?」
「1ギガプランとなにが違う?」
「おてがる光クロスで使えるルーターは?」

おてがる光クロスとはおてがる光の10ギガプランのことで、通信速度が最大10Gbpsの光回線サービスです。

おてがる光同様に契約期間の縛りがなく、いつ解約しても解約金がかかりません。

長谷部 諒
長谷部 諒

おてがる光クロスの月額料金は戸建て・マンション共通で6,160円です。

当サイトからの申し込みなら月額料金割引やキャッシュバックなど豊富な特典が利用できます。

おてがる光クロスの提供エリアはまだ限定的ですが、2026年にかけて全国的に拡大予定です。

オンラインゲームや4K動画の普及により10ギガの光回線は需要が高まっており、おてがる光クロスの契約者も急増しています。

本記事では、おてがる光クロスについてくわしく解説します。

1ギガプランとの違いや10ギガ対応ルーターも紹介しているので、乗り換えの際の参考にしてください。

当サイト限定特典あり

おてがる光クロスとは?

おてがる光クロス
長谷部 諒
株式会社エクスゲート
長谷部 諒
満足度
 (5)

おてがる光クロスは縛りなしで気楽に試せる10ギガ光回線

おてがる光クロスはおてがる光の10ギガプランで、最大通信速度が10Gbpsの光回線サービスです。契約期間の縛りがなく、解約金もかからないので、10ギガ回線を引くか迷っていた方も気軽に試せます。さらにキャンペーンで工事費用も実質無料になり、開通時のコストを抑えられます。通常の1ギガプランに比べ、おてがる光クロスのエリアはまだ限定的ですが、2026年にかけて全国的に拡大予定です。月額料金は戸建て・マンション共通で6,160円ですが、当サイトからの申し込みでお得に契約できるキャンペーンを実施中です。お手頃価格で気軽に10ギガ回線を試してみたい方は、おてがる光クロスを検討してください。

おてがる光クロス
おてがる光
10Gプラン
戸建て
プラン
工事費用26,400円
月額料金6,160円
最低利用期間なし
キャンペーン公式特典
+
当サイト限定特典
おてがる光
10Gプラン
マンション
プラン
工事費用26,400円
月額料金6,160円
最低利用期間なし
キャンペーン公式特典
+
当サイト限定特典

おてがる光クロスは、他社の10ギガ回線とくらべても業界最安級で、しかも契約期間のしばり(解約違約金)がありません。

おてがる光クロスは、当サイトからの申し込みが、最も安くお得に契約できるようになっています。

当サイト特典

1か月目月額料金無料

開通初月の月額料金6,160円が無料になります

12か月目まで2,662円割引

2か月目から11か月目まで月額料金から毎月2,662円割引されます

13か月目から永年1,452円割引

13か月目から月額料金から毎月1,452円を永年割引されます

事務手数料割引

事務手数料3,300円が3,000円割引になります。

工事費26,400円実質無料

新規申込は、標準工事費の毎月分割払いと同額を割引いたします。
(2,200円×12ヵ月=26,400円分)

公式特典(当サイト経由の申し込みも対象)

U-NEXT for おてがる光2ヵ月無料&1,000円分のポイントプレゼント

U-NEXT for おてがる光の同時申込で、U-NEXT for おてがる光の月額料金が最大2ヵ月無料になります。
またU-NEXT内で使える1,000円分のポイントをプレゼントされます。

あんしんサポート+2ヵ月無料

「あんしんサポート+」の月額料金825円を、ご利用開始月を1か月目とした2ヵ月目まで無料になります。

おてがるWi-Fi MAX100申込時手数料無料

「おてがるWi-Fi MAX100」の契約時に発生する事務手数料(3,300円)が無料になります。

おてがる光テレビ同時申込で4,000円分のデジタルギフトをプレゼント

関連サービスに申し込みをし、開通初月を1ヵ月目とした6ヵ月目の末日まで継続した方には4000円分のデジタルギフト「デジコ」がプレゼントされます。

SOKUYAKUサブスクプラン2ヵ月無料

診療からお薬の発送までをオンラインで完結できるSOKUYAKUサブスクプランが2ヵ月無料で利用できます。

おてがるでんきセット割

おてがる光のご契約とおてがるでんきの対象プランを契約の場合、おてがるでんきの料金が割引されます。

当サイトから申し込むと、公式サイトよりお得に契約できます。

他サイトのキャンペーンと併用できないので注意してください。

おてがる光クロスがおすすめな理由
  • 最速クラスの光回線
  • 契約の縛りが無い
  • 工事費が実質無料になる
  • 当サイトはさらにお得に申し込みできる

おてがる光クロスは、一部エリアでしか提供されていませんが、10ギガ回線の中でも圧倒的にコスパも良く、契約のしばりも無いので、自信を持っておすすめします。

おてがる光クロスの料金

おてがる光クロスの料金
おてがる光
クロス
詳細
月額料金6,160円
対応機器
利用料
最大550円
最大
通信速度
上り下りともに
最大10Gbps
工事費26,400円
実質無料
事務
手数料
3,300円
最低利用
期間
なし
解約金0円

おてがる光クロスは、業界最安級の月額料金で10ギガ回線が使えるサービスです。

オンラインゲームや4K動画なども快適で、高速なインターネット回線を引きたい方にピッタリです。

工事費用もキャンペーンで実質無料になり、初期費用を抑えられます。

工事費用がかからないなら、他社からの乗り換えもしやすいですよ。

縛り期間や解約金が発生せず、いつでも好きなタイミングで解約できるため、解約時の費用を気にする必要がありません。

おてがる光クロスの料金や工事費などをくわしく解説します。

月額料金は業界最安級

おてがる光クロスは、業界最安級の料金で10ギガのインターネットが利用できます。

戸建てでもマンションでも、10ギガ回線が6,160円で利用可能です。

他社の10ギガ回線は月額6,000円台後半のプランも多いため、6,000円台前半で利用できるのは大きな魅力と言えます。

月額が500円違うだけでも、1年間で6,000円も節約できます。

オンラインゲームや家族それぞれが同時に動画を見たりする場合は、月額を抑えつつ快適なインターネット環境を作れます。

開通工事費は実質無料にできる

利用期間工事費
支払額
割引額
合計
工事費
残債
初月2,200円2,200円24,200円
2ヵ月4,400円4,400円22,000円
3ヵ月6,600円6,600円19,800円
6ヵ月13,200円13,200円13,200円
12ヵ月26,400円26,400円0円

キャンペーンを適用すると、開通工事費26,400円が実質無料になります。

工事費は12回分割で毎月2,200円かかりますが、同額の割引が12ヵ月間適用される仕組みです。

2,200円×12ヵ月で合計26,400円が割引されるため、実質的な負担額は0円ですよ。

ただし工事費を支払い終える前に解約した場合、残債は一括で支払いが必要です。

12ヵ月以上おてがる光クロスを使うことで、工事費が無料になります。

インターネットを導入する際の初期費用が抑えられるため、気軽におてがる光クロスを使い始められます。

縛りなしのため解約金は0円

おてがる光クロスは契約期間の縛りがなく、解約金も0円です。

他社の光回線サービスの多くは最低利用期間があり、解約時に違約金が発生することがあります。

解約金は基本的に月額料金1ヵ月分がかかるケースが多く、解約時の負担が増えるのは避けたいですよね。

おてがる光クロスなら縛り期間や解約金を気にする必要がなく、気軽に10ギガを試せます。

レンタルルーターと対応機器

レンタルルーターと対応機器

おてがる光クロスを使うなら、速度を十分に活かせる10ギガ対応のルーターが必要です。

短期的な利用の場合、レンタルした方がルーターを用意する手間が省けますし、コスト面でもお得です。

しかし長期的にみると、ルーターを購入した方がトータルのコストは安くなります。

自前でルーターを準備するなら、ルーターやLANケーブルが10ギガ回線に対応しているか確認しましょう。

レンタルルーターの機種や料金、自前購入する場合の注意点を解説します。

レンタルルーターの機種と料金

端末バッファロー
WXR9300BE6P
NTT
XG-100NE
製品画像WXR9300BE6PXG-100NE
月額料金495円550円
周波数帯6GHz
5GHz
2.4GHz
5GHz
2.4GHz
最大
通信速度
6GHz:5,764Mbps
5GHz:2,882Mbps
2.4GHz:688Mbps
5GHz:2,402Mbps
2.4GHz:1,147Mbps
Wi-Fi6対応対応
Wi-Fi7対応非対応
同時
接続台数
35台32台
WPA3対応対応
LAN
ポート
最大1Gbps:4つ最大10Gbps:1つ
最大1Gbps:3つ
サイズ
(幅×奥行き×高さ)
230×60×163mm37×204×219mm

おてがる光クロスは、10ギガ対応のルーターがレンタル可能です。

レンタルルーターは2種類あり、申し込みのタイミングでどちらをレンタルするか選ぶことができます。

レンタル費用はバッファローのWXR9300BE6Pが月額495円、NTTのXG-100NEは月額550円です。

性能はバッファローの端末がWi-Fi7対応ですが、LANポートが1Gbpsのみです。

NTTのルーターはWi-Fi6まででWi-Fi7非対応ですが、最大10GbpsのLANポートに対応しています。

10Gの有線接続するならNTTのルーター、Wi-Fiのみを利用するならバッファローのルーターがおすすめです。

もしおてがる光クロスを長く契約するなら、自前でルーターを購入した方が経済的です。

バッファローのWXR9300BE6Pは購入可能

バッファローのWXR9300BE6Pはレンタルだけではなく、28,000円で購入できます。

自分で購入するのが手間な方は、契約と同時に購入することも検討しましょう。

自前購入時の注意点

自前でルーターを購入する場合は、10ギガ対応の機器を用意しましょう。

10ギガ非対応のルーターを購入してしまうと、せっかくの高速なインターネットを活かしきれません。

ルーターを購入する時に、箱や公式サイトに10ギガ対応と記載があるか確認しておくことが大切です。

10ギガ対応ルーターを用意できたら、ONUとルーターを繋ぐLANケーブルも10ギガ対応のものを購入しましょう。

さまざまなカテゴリがあり難しく思われがちですが、「Cat6A」以上を選ぶと問題ありません。

おてがる光クロスの提供エリア

10G回線
提供エリア
東京都神奈川県千葉県埼玉県栃木県群馬県茨城県北海道宮城県新潟県長野県福島県山梨県青森県岩手県秋田県山形県大阪府和歌山県京都府奈良県滋賀県兵庫県愛知県静岡県岐阜県三重県広島県岡山県愛媛県福岡県佐賀県熊本県鹿児島県宮崎県
エリア
詳細
23区、
狛江市、
調布市、
三鷹市、
府中市、
稲城市、
羽村市、
国分寺市、
小金井市、
小平市、
昭島市、
清瀬市、
西東京市、
多摩市、
東久留米市、
東村山市、
東大和市、
武蔵村山市、
武蔵野市、
福生市、
立川市、
あきる野市、
国立市、
青梅市、
町田市、
日野市、
八王子市、
西多摩郡瑞穂町
横浜市、
川崎市、
茅ケ崎市、
綾瀬市、
大和市、
逗子市、
藤沢市、
平塚市、
南足柄市、
伊勢原市、
足柄上郡松田町、
相模原市、
横須賀市、
海老名市、
鎌倉市、
厚木市、
座間市、
小田原市、
秦野市、
愛甲郡愛川町、
高座郡寒川町、
足柄上郡開成町、
三浦郡葉山町、
中郡二宮町、
中郡大磯町、
足柄上郡大井町、
足柄上郡中井町
千葉市、
市川市、
習志野市、
松戸市、
白井市、
浦安市、
鎌ヶ谷市、
市原市、
成田市、
船橋市、
袖ケ浦市、
大網白里市、
東金市、
八街市、
木更津市、
流山市、
四街道市、
柏市、
茂原市、
八千代市、
君津市、
銚子市、
旭市、
印西市、
我孫子市、
鴨川市、
佐倉市、
山武市、
富里市、
野田市、
香取市、
匝瑳市
さいたま市、
ふじみ野市、
狭山市、
坂戸市、
志木市、
新座市、
草加市、
鶴ヶ島市、
富士見市、
北本市、
和光市、
蕨市、
秩父郡横瀬町、
南埼玉郡宮代町、
入間郡三芳町、
飯能市、
本庄市、
三郷市、
羽生市、
越谷市、
桶川市、
加須市、
吉川市、
久喜市、
熊谷市、
戸田市、
幸手市、
行田市、
鴻巣市、
春日部市、
所沢市、
上尾市、
深谷市、
川越市、
川口市、
秩父市、
朝霞市、
東松山市、
日高市、
入間市、
八潮市、
蓮田市、
白岡市、
児玉郡神川町、
秩父郡小鹿野町、
比企郡滑川町、
北葛飾郡杉戸町、
北足立郡伊奈町、
比企郡小川町、
比企郡吉見町、
入間郡毛呂山町
宇都宮市、
佐野市、
小山市、
真岡市、
足利市、
栃木市、
那須塩原市、
芳賀郡芳賀町、
下野市、
日光市、
矢板市、
塩谷郡塩谷町、
塩谷郡高根沢町、
那須郡那須町
安中市、
伊勢崎市、
館林市、
桐生市、
高崎市、
渋川市、
沼田市、
前橋市、
太田市、
藤岡市、
北群馬郡吉岡町、
北群馬郡榛東村、
邑楽郡千代田町、
邑楽郡板倉町、
邑楽郡明和町、
利根郡昭和村、
みどり市
つくば市、
ひたちなか市、
笠間市、
古河市、
高萩市、
桜川市、
取手市、
常総市、
神栖市、
水戸市、
石岡市、
潮来市、
土浦市、
日立市、
龍ケ崎市、
稲敷郡阿見町、
稲敷郡美浦村、
猿島郡境町、
つくばみらい市、
結城市、
常陸大宮市、
筑西市、
北茨城市、
東茨城郡茨城町、
那珂郡東海村
札幌市、
室蘭市、
石狩市、
登別市、
苫小牧市、
北広島市、
石狩郡当別町
仙台市、
多賀城市、
白石市、
塩竈市、
岩沼市、
気仙沼市、
石巻市、
宮城郡七ヶ浜町、
柴田郡村田町、
柴田郡大河原町、
栗原市、
大崎市、
登米市、
東松島市、
富谷市、
名取市、
宮城郡利府町、
柴田郡川崎町、
遠田郡美里町、
遠田郡涌谷町、
黒川郡大衡村、
黒川郡大和町
新潟市長野市福島市甲府市青森市盛岡市秋田市山形市大阪市、
堺市、
岸和田市、
豊中市、
池田市、
吹田市、
泉大津市、
高槻市、
守口市、
枚方市、
茨木市、
八尾市、
泉佐野市、
富田林市、
寝屋川市、
松原市、
大東市、
和泉市、
箕面市、
門真市、
藤井寺市、
東大阪市、
泉南市、
四条畷市、
交野市、
大阪挟山市、
河内長野市、
羽曳野市、
摂津市、
貝塚市、
高石市、
忠岡町、
田尻町
和歌山市、
田辺市、
岩出市
京都市、
宇治市、
亀岡市、
城陽市、
向日市、
長岡京市、
八幡市、
京田辺市、
木津川市、
福知山市、
舞鶴市、
大山崎町、
久御山町
奈良市、
大和高田市、
橿原市、
香芝市、
王寺町、
大和郡山市、
桜井市、
三郷町、
安堵町、
上牧町、
河合町
大津市、
彦根市、
長浜市、
近江八幡市、
草津市、
守山市、
栗東市、
甲賀市、
野洲市、
東近江市
神戸市、
姫路市、
尼崎市、
明石市、
西宮市、
芦屋市、
伊丹市、
加古川市、
宝塚市、
川西市、
三田市、
洲本市、
豊岡市、
赤穂市、
西脇市、
小野市、
猪名川町、
播磨町
名古屋市、
豊橋市、
岡崎市、
一宮市、
瀬戸市、
半田市、
春日井市、
豊川市、
津島市、
碧南市、
刈谷市、
豊田市、
安城市、
西尾市、
蒲郡市、
常滑市、
江南市、
小牧市、
稲沢市、
東海市、
大府市、
知立市、
尾張旭市、
岩倉市、
日進市、
清須市、
北名古屋市、
あま市、
長久手市、
犬山市、
高浜市、
豊明市、
東郷町、
扶桑町、
蟹江町、
東浦町、
武豊町、
幸田町、
愛西市、
大治町市、
刈谷市、
豊田市、
安城市、
西尾市、
蒲郡市、
常滑市、
江南市、
小牧市、
稲沢市、
東海市、
大府市、
知立市、
尾張旭市、
岩倉市、
日進市、
清須市、
北名古屋市、
あま市、
長久手市、
犬山市、
高浜市、
豊明市、
東郷町、
扶桑町、
蟹江町、
東浦町、
武豊町、
幸田町
静岡市、
浜松市、
沼津市、
三島市、
富士宮市、
富士市、
磐田市、
焼津市、
掛川市、
藤枝市、
御殿場市、
袋井市、
裾野市、
⾧泉町、
島田市、
菊川市、
吉田町、
清水町
岐阜市、
大垣市、
高山市、
多治見市、
関市、
羽島市、
美濃加茂市、
各務原市、
可児市、
瑞穂市、
北方町、
本巣市、
岐南町、
坂祝町
津市、
四日市市、
伊勢市、
桑名市、
鈴鹿市、
亀山市、
朝日町、
川越町、
津市
広島市、
東広島市、
府中町、
呉市、
三原市、
福山市、
三次市、
廿日市市、
海田町
岡山市松山市、
今治市、
新居浜市、
西条市、
伊予市、
松前町、
瀬戸内市
北九州市、
福岡市、
大牟田市、
久留米市、
飯塚市、
行橋市、
志免町、
春日市、
須恵町、
筑紫野市、
太宰府市、
柳川市、
筑後市、
大川市、
小郡市、
筑紫野市、
大野城市、
宗像市、
古賀市、
福津市、
朝倉市、
宇美町、
篠栗町、
粕屋町、
苅田町、
筑前町
佐賀市、
鳥栖市、
神埼市、
吉野ヶ里町、
上峰町
熊本市、
八代市、
人吉市、
宇土市、
大津町、
菊陽町、
益城町、
氷川町、
錦町、
相良村、
山江村
鹿児島市、
鹿屋市、
薩摩川内市、
霧島市、
奄美市、
姶良市、
龍郷町
宮崎市、
都城市、
延岡市、
日向市
2025年3月25日 情報更新

おてがる光クロスは光コラボ回線のため、提供エリアはフレッツ光クロスと同じです。

フレッツ光の1ギガ提供エリアに比べると限定的ですが、今後も10ギガ提供エリアは拡大していく予定となっています。

当サイト特別キャンペーン

当サイトからおてがる光クロスを申し込むと、特典付きでお得に契約できます。

公式サイトのキャンペーンと当サイト特別キャンペーンは、併用が可能です。

おてがる光クロスを検討中の方は、特別キャンペーンの内容をご確認ください。

おてがる光クロス
おてがる光
10Gプラン
戸建て
プラン
工事費用26,400円
月額料金6,160円
最低利用期間なし
キャンペーン公式特典
+
当サイト限定特典
おてがる光
10Gプラン
マンション
プラン
工事費用26,400円
月額料金6,160円
最低利用期間なし
キャンペーン公式特典
+
当サイト限定特典

おてがる光クロスは、他社の10ギガ回線とくらべても業界最安級で、しかも契約期間のしばり(解約違約金)がありません。

おてがる光クロスは、当サイトからの申し込みが、最も安くお得に契約できるようになっています。

当サイト特典

1か月目月額料金無料

開通初月の月額料金6,160円が無料になります

12か月目まで2,662円割引

2か月目から11か月目まで月額料金から毎月2,662円割引されます

13か月目から永年1,452円割引

13か月目から月額料金から毎月1,452円を永年割引されます

事務手数料割引

事務手数料3,300円が3,000円割引になります。

工事費26,400円実質無料

新規申込は、標準工事費の毎月分割払いと同額を割引いたします。
(2,200円×12ヵ月=26,400円分)

公式特典(当サイト経由の申し込みも対象)

U-NEXT for おてがる光2ヵ月無料&1,000円分のポイントプレゼント

U-NEXT for おてがる光の同時申込で、U-NEXT for おてがる光の月額料金が最大2ヵ月無料になります。
またU-NEXT内で使える1,000円分のポイントをプレゼントされます。

あんしんサポート+2ヵ月無料

「あんしんサポート+」の月額料金825円を、ご利用開始月を1か月目とした2ヵ月目まで無料になります。

おてがるWi-Fi MAX100申込時手数料無料

「おてがるWi-Fi MAX100」の契約時に発生する事務手数料(3,300円)が無料になります。

おてがる光テレビ同時申込で4,000円分のデジタルギフトをプレゼント

関連サービスに申し込みをし、開通初月を1ヵ月目とした6ヵ月目の末日まで継続した方には4000円分のデジタルギフト「デジコ」がプレゼントされます。

SOKUYAKUサブスクプラン2ヵ月無料

診療からお薬の発送までをオンラインで完結できるSOKUYAKUサブスクプランが2ヵ月無料で利用できます。

おてがるでんきセット割

おてがる光のご契約とおてがるでんきの対象プランを契約の場合、おてがるでんきの料金が割引されます。

当サイトから申し込むと、公式サイトよりお得に契約できます。

他サイトのキャンペーンと併用できないので注意してください。

おてがる光クロスがおすすめな理由
  • 最速クラスの光回線
  • 契約の縛りが無い
  • 工事費が実質無料になる
  • 当サイトはさらにお得に申し込みできる

おてがる光クロスは、一部エリアでしか提供されていませんが、10ギガ回線の中でも圧倒的にコスパも良く、契約のしばりも無いので、自信を持っておすすめします。

おてがる光の1ギガプランと比較

おてがる光の1ギガプランと比較
項目おてがる光
1ギガ
おてがる光
クロス
月額料金戸建て:4,708円
マンション:3,608円
6,160円
最大
通信速度
1Gbps10Gbps
事務
手数料
3,300円3,300円
工事費用最大22,000円
実質無料
26,400円
実質無料
契約期間なしなし
解約金なしなし
エリア全国一部地域

おてがる光クロスは、通常の1ギガプランに比べて、最大10倍の速度に対応した高速プランです。

月額料金は1ギガプランよりもやや高くなりますが、オンラインゲームや高画質な動画などが快適に使えます。

速度にこだわらず料金をできる限り抑えたい人や、SNSなどの一般的な利用が多い人なら1ギガプランで十分です。

しかしオンラインゲームをよくプレイする人や、同時に接続する端末が複数台あるならおてがる光クロスがおすすめです。

よくリモートワークをする人や、大容量のデータを扱う人もおてがる光クロスだとストレスなくインターネットが使えます。

提供エリアは1ギガプランの方が広く、おてがる光クロスはまだ限定的です。

それぞれくわしく解説します。

月額料金

項目おてがる光
1ギガ
おてがる光
クロス
月額料金戸建て:4,708円
マンション:3,608円
6,160円

おてがる光クロスの月額料金は1ギガプランよりも、1,500円〜2,500円くらい高くなります。

最大で年間30,000円の差が出てくるので、速度にこだわらず、できる限り安いプランを使いたいなら1ギガがおすすめです。

ほかにもSNSやネットサーフィン、YouTubeの動画視聴などであれば1ギガプランで十分に楽しめます。

しかしオンラインゲームをプレイする人や、動画データなどの大きいファイルを頻繁に扱う人は、1ギガプランでは物足りなく感じるでしょう。

通信速度

項目おてがる光
1ギガ
おてがる光
クロス
最大
通信速度
1Gbps10Gbps

おてがる光クロスは1ギガプランに比べて、最大速度が10倍も速いです。

速度を重視するオンラインゲームや大きい容量のデータを扱う人、リモートワークをよくする人に適しています。

今まで1ギガプランで満足できなかった人や、インターネットに接続する端末が多いご家庭なら10ギガがおすすめです。

提供エリア

項目おてがる光
1ギガ
おてがる光
クロス
エリア全国富山県、石川県、
福井県、鳥取県、
島根県、山口県、
沖縄県を除く
都道府県の一部地域

おてがる光クロスの提供エリアは、1ギガプランと比較すると、一部地域でしか利用できません。

1ギガプランは全国に利用可能なエリアがあり、おてがる光クロスのエリアは現状限られています。

しかし、おてがる光クロスのエリアも今後は順次拡大していく予定です。

おてがる光クロスを引こうか検討している場合は、事前に提供エリアを確認しておきましょう。

1ギガプランから10ギガプランへの変更方法

1ギガプランから、10ギガプランへ変更する際は「おてがる光の解約」と「おてがる光クロスの新規申し込み」が必要です。

10ギガ回線の利用は工事が発生し、その際に契約中のオプションが引き続き使えない場合があります。

おてがる光クロスに申し込む

公式サイトから「WEBからカンタン申込」を押し、必要事項を入力した上で送信しましょう。

おてがる光クロスの工事日を決める

申し込みの確認連絡が来るので、10ギガ回線用の工事日を決めます。

10ギガの開通工事をする

開通工事が終わり、自前のルーターがある場合は接続をしましょう。

1ギガプランの解約を申し出る

基本的に10ギガプランに切り替えた後、1ギガプランを解約しましょう。

開通前に解約すると、ネットが使えない期間が発生するかもしれません。

10ギガプランに切り替える際は、オプション継続などの確認も含め、一度おてがる光のサポート窓口へ相談しましょう。

▼おてがる光サポート窓口

他社の10ギガプランと比較

プラン名おてがる光
クロス
ドコモ光
10ギガ
auひかり
10ギガ
ソフトバンク光
10ギガ
NURO光
10ギガ
最大
通信速度
10Gbps10Gbps10Gbps10Gbps10Gbps
月額料金6,160円6,380円6,468円6,380円6,050円
事務
手数料
3,300円3,300円3,300円3,300円3,300円
工事費用26,400円
実質無料
22,000円
実質無料
48,950円
実質無料
31,680円
実質無料
49,500円
実質無料
最低
利用期間
なし2年3年2年なし
解約金なし5,500円4,460円〜6,380円なし
スマホ
セット割
なしドコモau
UQモバイル
ソフトバンク
ワイモバイル
ソフトバンク
ワイモバイル
NUROモバイル
提供
エリア
フレッツ光
クロスと同じ
フレッツ光
クロスと同じ
フレッツ光
クロスと同じ
フレッツ光
クロスと同じ
フレッツ光
クロスより狭い

他社の10ギガプランを比べると、おてがる光クロスは契約期間の縛りがなく、解約金もかかりません。

ドコモ光やauひかり、ソフトバンク光はおてがる光クロスより月額料金が高く、解約時に違約金が発生します。

おてがる光クロスなら転勤や引っ越しで途中解約しても、解約金がかからず、無駄な出費を防げますね。

NURO光は月額料金が比較的安いですが、提供エリアはかなり限られています。

それぞれくわしく解説します。

ドコモ光10ギガと比較

プラン名おてがる光
クロス
ドコモ光
10ギガ
最大
通信速度
10Gbps10Gbps
月額料金6,160円タイプA:6380円
タイプB:6,600円
単独タイプ:5,940円
事務
手数料
3,300円3,300円
工事費用26,400円
実質無料
22,000円
実質無料
最低利用
期間
なし2年
解約金なし5,500円
スマホ
セット割
なしドコモ
提供
エリア
フレッツ光
クロスと同じ
フレッツ光
クロスと同じ

おてがる光クロスとドコモ光10ギガを比較すると、おてがる光の方がプランがシンプルです。

ドコモ光は、契約するプロバイダーで月額料金が変わります。

利用者が多いドコモ光10ギガのタイプAは、おてがる光クロスより200円ほど月額料金が高いです。

毎月200円の差があると、2年の契約で4,800円も差が出ます。

さらにおてがる光クロスは契約の縛り期間や解約金がかからないので、気軽に試せるのも魅力です。

プロバイダーとは?

プロバイダーとは、インターネットに接続するためのサービスを提供する事業者のことです。

インターネットは、回線契約とプロバイダー契約の2つが揃って初めて利用できます。

おてがる光やおてがる光クロスは、プロバイダーと回線の契約が一体型になっています。

auひかり10ギガと比較

プラン名おてがる光
クロス
auひかり
10ギガ
最大
通信速度
10Gbps10Gbps
月額料金6,160円6,468円
事務
手数料
3,300円3,300円
工事費用26,400円
実質無料
48,950円
実質無料
最低利用
期間
なし3年
解約金なし4,460円〜
スマホ
セット割
なしau
UQモバイル
提供
エリア
フレッツ光
クロスと同じ
フレッツ光
クロスと同じ

auひかりと比べると、おてがる光クロスは月額料金が安く、契約期間の縛りや解約金もありません。

工事費用もauひかりの方が約2倍と高額なため、初期費用を抑えたい方はおてがる光クロスが適しています。

auひかりは、スマホセット割でauやUQモバイルの携帯料金が安くなります。

しかしセット割を使うために光電話の契約(月額550円)が必要になるので、注意しましょう。

auやUQモバイル以外のキャリアなら、おてがる光クロスの方が安く使えますね。

ソフトバンク光10ギガと比較

プラン名おてがる光
クロス
ソフトバンク光
10ギガ
最大
通信速度
10Gbps10Gbps
月額料金6,160円6,380円
+550円
事務
手数料
3,300円3,300円
工事費用26,400円
実質無料
31,680円
実質無料
最低利用
期間
なし2年
解約金なし6,380円
スマホ
セット割
なしソフトバンク
ワイモバイル
提供
エリア
フレッツ光
クロスと同じ
フレッツ光
クロスと同じ

ソフトバンク光10ギガはおてがる光クロスより月額料金が高く、解約金の負担も大きいのが特徴です。

おてがる光クロスとソフトバンク光10ギガの月額を比べると、毎月770円、1年間で1万円近くの差が出ます。

さらに2年の縛り期間があり、解約時に6,380円がかかるため、月額料金と合わせると約25,000円のコストになります。

25,000円もあれば、旅行や家電の買い替えに充てられますね。

毎月の負担を減らしつつも、高速なインターネットを楽しみたい場合はおてがる光クロスを検討しましょう。

ホームゲートウェイ料金は別途必要

ソフトバンク光を利用する際は、ホームゲートウェイ代金が月550円かかります。

ホームゲートウェイとは光回線を使う際に必要になる機械のことです。

ソフトバンク光の月額料金は、ホームゲートウェイ代を含めると、トータル6,930円になります。

NURO光10ギガと比較

プラン名おてがる光
クロス
NURO光
10ギガ
最大
通信速度
10Gbps10Gbps
月額料金6,160円6,050円
事務
手数料
3,300円3,300円
工事費用26,400円
実質無料
49,500円
実質無料
最低利用
期間
なしなし
解約金なしなし
スマホ
セット割
なしソフトバンク
ワイモバイル
NUROモバイル
提供
エリア
フレッツ光
クロスと同じ
フレッツ光
クロスより狭い

NURO光は、おてがる光クロスとほぼ同じ料金で10ギガが使えるサービスです。

ただしNURO光の提供エリアは、おてがる光クロスと比べてかなり狭いです。

しかも工事費用はおてがる光クロスの約2倍かかるため、導入時のコストは高くなります。

NURO光が提供エリア内ならNURO光が有力候補ですが、おてがる光クロスの方が契約できるケースは多いでしょう。

おてがる光クロスでよくある質問

10ギガ回線のおてがる光クロスによくある質問にお答えします。

月額料金や導入にかかるコストなど、気になる部分を確認しておきましょう。

おてがる光クロスを引こうか悩んでいる方や、通常の1ギガプランからおてがる光クロスへ変更するか迷っている方はぜひ参考にしてください。

おてがる光クロスとは?
おてがる光クロスとは、業界最安級の月額料金で高速な10ギガ回線が利用できるサービスです。契約期間の縛りがなく、解約金もかからないので、10ギガを契約するか悩んでいる方でも気軽に試せます。工事費用もキャンペーンで実質無料になるので、導入にかかるコストも抑えられます。
>> おてがる光クロスの特徴を見る
おてがる光クロスの料金は高い?
おてがる光クロスは、1ギガプランに比べると月額料金は高いです。しかし最大速度が10倍で圧倒的に速く、他社の10ギガプランよりも安く利用できるため、コストパフォーマンスに優れています。SNSや動画視聴などの一般的なネット利用なら、通常の1ギガプランで十分です。しかしオンラインゲームを快適にプレイしたい場合や、家族で同時にネットを使う時間帯が多い場合は、10ギガプランの料金を払う価値があります。
>> おてがる光クロスの料金を見る
ルーターはレンタルと購入どっちがいい?
ルーターをレンタルするか購入するかの判断は、利用期間で決めましょう。おてがる光クロスを短期的に使う場合はレンタルをすると、ルーターを用意する手間が省けます。長期的に利用するなら、ルーターを購入した方がコスパが良いです。自前でルーターを買う際は、10ギガ対応のルーターとLANケーブルの両方を用意しましょう。
>> レンタルルーターの機種を見る
おてがる光クロスは全国で契約できる?
おてがる光クロスは、富山県や石川県などの一部地域を除くエリアで利用できます。1ギガのエリアに比べてまだ限定的ですが、今後は順次拡大していく予定です。現在10ギガが利用できないエリアでも、2026年に開通予定のところもあります。おてがる光クロスを検討している場合は、事前にエリア確認をしましょう。
>> 提供エリアをくわしく見る
おてがる光クロスとおてがる光はなにが違う?
おてがる光クロスとおてがる光は最大通信速度が違います。おてがる光クロスは最大10Gbpsの回線ですが、おてがる光は最大1Gbpsの回線です。速度にこだわりがある人やオンラインゲームをする人、家族が多く接続する端末が複数台ある人なら、おてがる光クロスがおすすめです。
>> 1ギガプランとの比較を見る
他社の10ギガ回線とおてがる光クロスはどっちがいい?
他社の10ギガ回線より、おてがる光クロスの方が契約の縛り期間がなく、解約金もかからないのでおすすめです。また月額料金も6,000円台前半で高速なインターネットを利用できるので、コストパフォーマンスにも優れています。さらに引っ越しや単身赴任といったライフスタイルの変化にも、柔軟に対応できます。
>> 他社10ギガ回線との比較を見る

まとめ

最後に、おてがる光クロスのおさらいしましょう。

  • おてがる光クロスは、縛り期間や解約金なしで使える最安級の10ギガ回線
  • 通常の1ギガプランより月額が高いが、速度を求めるならおすすめ

おてがる光クロスは、業界最安級の月額料金で10ギガが使える光回線サービスです。

おてがる光クロスは1ギガプランよりエリアが限定的で、月額料金が高いです。

対戦型オンラインゲームを快適にプレイしたい方や、家族で同時にネットを使うケースが多い方におすすめです。

ただし、SNSやYouTube視聴などであれば、通常の1ギガプランでも十分快適に利用できます。

ご自身の利用状況に応じてプランを選びましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。