楽天モバイルの1円スマホキャンペーンまとめ!機種・条件・注意点を解説

楽天モバイル 1円スマホキャンペーン

【PR】記事内に広告を含む場合があります

「楽天モバイルで購入できる1円スマホは?」
「1円キャンペーンの適用条件は?」
「1円スマホの注意点は?」

楽天モバイルの契約時にスマホ端末を安く手に入れたい人なら、1円スマホキャンペーンが気になっている方も多いのではないでしょうか。

長谷部 諒
長谷部 諒

2025年11月現在、楽天モバイルではiPhone16eの月額1円キャンペーン、Android端末とRakuten WiFi Pocket Platinumの一括1円キャンペーンを実施中です。

この記事では、楽天モバイルの1円スマホキャンペーンをまとめています。

キャンペーンの適用条件や注意点もまとめているので、1円スマホキャンペーンが気になってる方は参考にしてください。

1円スマホキャンペーン実施中

\公式サイトだと8000ポイントも損をしてしまいます

三木谷キャンペーン

必ず特別サイトから申し込みましょう。

楽天モバイルの1円スマホキャンペーン一覧(2025年11月)

楽天モバイル 端末1円キャンペーンは?
キャンペーン名キャンペーン内容
iPhone16e
月額1円キャンペーン
本体価格104,800円のiPhone16e(128GB)を
楽天モバイル契約時に買い換え超トクプログラム
で購入すると2年間月額1円で利用できる
Android端末の
一括1円キャンペーン
他社から楽天モバイルへ乗り換える際に
Android端末(OPPO A3 5G / arrows We2)を
同時購入で本体価格22,001円が一括1円になる
Rakuten WiFi
Pocket Platinumの
一括1円キャンペーン
楽天モバイルの契約時に
Rakuten WiFi Pocket Platinumを同時購入で
本体価格10,820円が一括1円になる

楽天モバイルの1円スマホキャンペーンには、iPhone16eの月額1円・Android端末の一括1円・Rakuten WiFi Pocket Platinumの一括1円の3種類があります。

端末購入のみはキャンペーン対象外で、楽天モバイルの新規契約もしくはMNP乗り換えが必須なので注意しましょう。

またiPhone16eは本体を一括1円で購入できるわけではなく、2年間の月額1円レンタルなので25ヵ月目に端末返却が必要です。

楽天モバイルの1円スマホキャンペーンは終了日が未定で、予告なしに突然終了する可能性もあるので、早めに申し込むのをおすすめします。

キャリアのスマホ販売価格は、総務省の規制により値引き額は最大40,000円までと定められているので、対象機種はエントリーモデルのみとなっています。

楽天モバイル
楽天モバイルプラン
月額料金1,078円/3GB
2,178円/20GB
3,278円/無制限
最低利用期間なし
キャンペーン家族や友達に紹介
最大20,000ポイント
楽天モバイル音声
通話料金30秒 / 22円
無料通話1,100円/15分かけ放題
キャンペーン家族や友達に紹介
最大20,000ポイント

楽天モバイルの料金プランは「段階性」で、データ消費が3GB未満の場合は1,078円で、たくさん使っても3,278円なので、データをたくさん消費する人にとっては、ものすごく安いのでおすすめです。

しかもテザリングも無料なので、Rakuten WiFi PocketのようなモバイルWiFi代わりとしても活用できるので、ビジネスマンに大変評価が高いです。

「通信品質が悪い」「人口密集地だと繋がりにくい」と言われていた時代もありましたが、現在は対応エリアも広がり問題なく使えているし、編集部スタッフの半分以上が契約しているような格安SIMです。

メリット

  • 新型iPhoneも契約可能
  • テザリングも無料
  • データは実質無制限

デメリット

  • 過去は評判が良くなかった
  • 会社の業績が心配

唯一の懸念とも言われるのが、楽天株式会社の業績不振により、本当に楽天モバイルは大丈夫なの?という運営会社に対しての不安があります。

ただサービス自体の評価は高いので、スマホ料金を安くして、さらにデータを気にすることなく使いたいという人にはおすすめのサービスです。乗換なら三木谷キャンペーンを活用するのがおすすめです。

\公式サイトだと8000ポイントも損をしてしまいます

三木谷キャンペーン

必ず特別サイトから申し込みましょう。

iPhone16eの月額1円キャンペーン

iPhone16eの月額1円キャンペーン
項目iPhone16e
月額1円キャンペーン
対象機種iPhone16e(128GB)
価格104,800円
1円/月
※2年間のみ
キャンペーン
期間
2025年9月8日〜
終了日未定
適用条件・楽天モバイルの契約と同時に
対象機種を48回払いで購入
・25ヵ月目に端末を返却

楽天モバイルの契約と同時に「買い替え超トクプログラム」でiPhone16e(128GB)を購入すると、24ヵ月間は月額1円で利用できます。

買い替え超トクプログラムは25ヵ月目に端末返却すれば、残りの支払いが免除される仕組みのため、2年後に返却前提ならおすすめです。

ただし支払いは楽天カードの48回払いが条件で、25ヵ月目に返却せずに利用する場合は割高なので注意しましょう。

iPhone16eの月額1円キャンペーンは人気で、iPhone16eの在庫切れの可能性もあるため早めに購入するのがおすすめです。

Android端末の一括1円キャンペーン

Android端末の一括1円キャンペーン
項目Android
一括1円キャンペーン
対象機種・Samsung Galaxy A25 5G
・OPPO A3 5G
・arrows We2
価格22,001円
1円
キャンペーン
期間
2024年2月16日〜
終了日未定
適用条件他社からの乗り換えと
同時に対象機種を購入

他社から楽天モバイルへ乗り換える場合、対象のAndroid端末(Samsung Galaxy A25 5G・OPPO A3 5G・arrows We2)を一括1円で購入できます。

対象機種はAndroidのエントリーモデルのみですが、Web検索やSNSなどの普段使いには十分なスペックです。

iPhoneや最新モデルなどのスマホ機種にこだわりがなく、とにかく安くスマホを手に入れたい人におすすめです。

Rakuten WiFi Pocket Platinum端末の一括1円キャンペーン

Rakuten WiFi Pocket Platinum端末の一括1円キャンペーン
項目Rakuten WiFi Pocket Platinum
一括1円キャンペーン
対象機種Rakuten WiFi Pocket Platinum
価格10,820円
1円
キャンペーン
期間
2025年5月1日〜
終了日未定
適用条件楽天モバイルの契約と
同時に対象機種を購入

楽天モバイルの契約と同時にポケット型Wi-Fi「Rakuten WiFi Pocket Platinum」を購入すると、一括1円になります。

Rakuten WiFi Pocket Platinumは5G非対応ですが、日常生活で使うには十分な速度が出るため、固定回線代わりにもおすすめです。

Rakuten WiFi Pocket Platinumの通信速度や使用感は、こちらの記事にまとめているので気になる方は参考にしてください。

Rakuten WiFi Pocket
Rakuten
WiFi Pocket
当サイト限定
工事費用工事無し
月額料金3,278円
最低利用期間なし
キャンペーン端末1円キャンペーン

Rakuten WiFi Pocket は、持ち運びできるWiFiの中で一番人気です。

Rakuten WiFi Pocket がおすすめな理由
  • 料金が安い
  • 端末1円キャンペーン実施中
  • 契約の縛りが無い
  • 楽天ポイントが貯まりやすい

Rakuten WiFi Pocketはどんなに使っても月額3,278円です。

データ容量無制限で、料金も安く、口コミ評判が良いので、自信を持っておすすめします。

終了した過去の1円スマホキャンペーン

終了した過去の1円スマホキャンペーン
機種名1円購入の条件キャンペーン期間
iPhone SE
(第3世代)
・楽天モバイルの申し込みと同時に
 店舗にてiPhone SE第3世代(64GB)を
 買い替え超トクプログラムで購入
・Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する
2022年10月21日~
2023年12月21日
Rakuten Hand楽天モバイルの申し込みと同時に端末を購入する2022年3月23日~
2022年6月30日
iPhone SE
(第2世代)
・初めての楽天モバイルの申し込みと同時に
 店舗にてiPhone SE第2世代(64GB)を購入する
・Rakuten Linkアプリで10秒以上通話する
2022年2月26日〜
2022年3月31日
Rakuten Mini楽天モバイルの申し込みと同時に端末を購入する2020年5月27日~
2020年6月17日

楽天モバイルでは過去にもiPhone SE(第2世代・第3世代)や楽天モバイルオリジナル製品(Rakuten Mini、Rakuten Hand)の1円スマホキャンペーンを実施していました。

楽天モバイルの1円スマホキャンペーンは人気で、キャンペーン期間が短いものが多く、早いものは1ヵ月未満で終了しています。

現在開催中の1円キャンペーンも早期終了の可能性はあるので、気になる方は早めに利用しましょう。

iPhone16eは月額1円の2年レンタルなので返却が必要

支払い内容料金
iPhone16e
本体価格
104,800円
月額料金
(月額1円キャンペーン)
1〜24ヵ月目:1円
25〜47ヵ月目:4,365円
48ヵ月目:4,381円
合計104,800円

iPhone16eの月額1円キャンペーンは月額1円の2年レンタルで、本体を一括1円で購入できるわけではありません。

25ヵ月目に端末を返却しない場合、104,776円の支払いが必要となるので注意しましょう。

25ヵ月目以降は104,776円を24回の分割払いとなるので、25〜47ヵ月目は月額4,365円、48ヵ月目は月額4,381円と割高です。

iPhone16eの月額1円キャンペーンを利用する際は、2年後に返却する前提で利用するのをおすすめします。

楽天モバイルで1円スマホキャンペーンを利用する際の注意点

楽天モバイルで1円スマホキャンペーンを利用する際の注意点

楽天モバイルの1円スマホキャンペーンは他のキャンペーンとは併用できないため、ポイント還元などの特典は受けられません。

1円キャンペーンが利用できるのは1人1回で、過去に利用実績のある方も対象外なので注意しましょう。

また、機種購入のみではキャンペーンが適用されず、新規契約もしくは他社乗り換えで楽天モバイルへの申し込みが必要です。

1円キャンペーンの終了日は未定ですが、事前告知なしで突然終了する可能性があるため、欲しい機種がある場合は早めに購入しましょう。

他のキャンペーンと併用ができない

他のキャンペーンと併用ができない

1円スマホキャンペーンは割引額が大きくお得なため、他の端末割引やポイント還元キャンペーンとは併用できません。

楽天モバイルでは1回線につき1台の端末しか申し込めないため、1円キャンペーンの対象機種をカートに入れると、他の端末は同時購入できない仕組みです。

また、ポイント還元キャンペーンを併用しても、1円キャンペーンが優先されるためポイントは付与されません。

確実に1円キャンペーンを適用するには、他の特典を併用せずに申し込みましょう。

機種購入のみはキャンペーンが適用されない

楽天モバイルを契約せずに機種のみ購入することは可能ですが、1円キャンペーンは新規契約または他社からの乗り換えと同時の端末購入が条件のため、割引が適用されません。

端末だけ購入したい場合は「買い替え超トクプログラム」を利用すると実質的に負担を抑えられます。

買い替え超トクプログラムは25ヵ月目に端末を返却すれば残りの支払いが免除されるため、2年ごとに最新機種を使いたい人におすすめです。

利用回数は1人1回までに制限されている

1円スマホキャンペーンは1人1回までの適用なので、過去に1円スマホを購入したことがある場合はキャンペーン対象外になります。

キャンペーンの対象外になる場合は、再契約や複数回線の契約でも利用できる三木谷キャンペーンを利用しましょう。

三木谷キャンペーンは2025年4月11日以降に利用していない人なら全員対象で、他社乗り換えで14,000ポイント、新規契約で11,000ポイント還元されます。

三木谷キャンペーンの適用方法や注意点をこちらの記事で解説しているので、気になる方は参考にしてください。

\公式サイトだと8000ポイントも損をしてしまいます

三木谷キャンペーン

必ず特別サイトから申し込みましょう。

1円スマホは突然終了する可能性がある

楽天モバイルの1円スマホキャンペーンはいずれも終了日未定ですが、在庫状況や端末の販売終了によって、予告なく終了する場合があります。

気になる機種があったら早めに申し込みましょう。

楽天モバイルの1円スマホキャンペーンによくある質問

楽天モバイルの1円スマホキャンペーンによくある質問の情報をまとめました。

適用条件や注意点を確認して、お得に端末を購入しましょう。

楽天モバイルで実施中の1円スマホキャンペーンは?
2025年11月現在、iPhone16eの月額1円キャンペーンとOPPO A3 5G・arrows We2・Rakuten WiFi Pocket Platinumの一括1円キャンペーンが実施中です。どの機種も楽天モバイルの契約と同時の購入が必要です。終了日は未定ですが、突然キャンペーンが終了する可能性があるので、気になる機種があったら早めに購入しましょう。
>> 楽天モバイルの1円スマホキャンペーンを見る
iPhone16eの月額1円キャンペーンの注意点は?
iPhone16eのキャンペーンは購入ではなく、48回払いで購入し、25ヵ月目に端末を返却すると残りの支払いが免除される実質レンタルとして利用する仕組みです。なお、返却時には事務手数料3,300円がかかり、破損や故障がある場合は修理費用が発生することがあります。
>> iPhone16eの月額1円キャンペーンの注意点を見る
過去にも1円スマホはあった?
過去には、Rakuten HandやRakuten Miniなどの楽天オリジナル製品や、iPhone SEなどの1円キャンペーンが実施されていました。すべてのキャンペーンで楽天モバイルの契約が必要で、ハイスペックな機種がない点は現在の1円キャンペーンと同じです。
>> 過去の1円スマホキャンペーンを見る
機種のみ購入したい場合は割引を受けられる?
1円キャンペーンは楽天モバイルの契約が条件のため、端末のみ購入では割引は適用されません。スマホのみ購入したい場合は、買い替え超トクプログラムを利用すると実質負担を抑えられます。
>> 機種のみ購入する場合を見る
他のキャンペーンと併用できる?
1円スマホキャンペーンは、端末割引やポイント還元などの他のキャンペーンとは併用できません。端末購入は1回線につき1台に限られるため、別の端末の同時購入はできない仕組みです。また、ポイント還元キャンペーンと併用しようとしても1円キャンペーンが優先されるため、ポイントはもらえません。
>> キャンペーンの併用を見る

まとめ

最後に、楽天モバイルの1円スマホキャンペーンをおさらいしましょう。

  • iPhone16eは2年間の月額1円レンタル
  • 一括1円の端末はAndroid端末2種とRakuten WiFi Pocket Platinumのみ
  • 他のキャンペーンとの併用はできない

楽天モバイルの1円スマホキャンペーンは、他社からの乗り換えや端末の返却などの条件を満たせば最安で端末を購入できるお得なキャンペーンです。

対象機種はエントリーモデルがメインですが、普段使いには十分なため、スペックより価格重視の方におすすめです。

キャンペーン終了日は未定ですが、突然終了する可能性もあるため、欲しい機種がある方は早めに購入しましょう。

長谷部 諒
長谷部 諒

1円キャンペーンは最安でスマホを購入できてお得ですが、他に欲しい機種がある場合は、各種スマホ割引キャンペーンや三木谷キャンペーンなどのポイント還元特典を利用するのもおすすめです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。